【VRC用】アバターカードゲームシステム【ModularAvatar対応】
- ダウンロード商品フルセット¥ 1,200
- ダウンロード商品アバターカードシステム¥ 700
- ダウンロード商品アバターコイントスシステム¥ 500
- ダウンロード商品アバターダイスシステム¥ 500
- ダウンロード商品妖精王者 フェアリーキング ルールブック¥ 0
- ダウンロード商品オシャレキャスト バーチャルミューズ ルールブック¥ 0
動画撮影:Welcia( @Welcia_VRC ) 小学校の時 紙に絵を書いてオリジナルカードゲーム、やりませんでしたか? バランスなんてなくて、俺の考えた最強のカードをぶつけ合う遊び。 VRで人と対面できる今だからこそ「懐かしい遊び」しませんか? 妖精王者フェアリーキングという架空のカードゲームの話を妖精酒場FoFのメンバーで話していて生まれたギミックです。 みんなカードを作っているので通って仲良くなったらカードを貰えるかも!? ルールブックも配布しますのでオリジナルカードや、 妖精酒場以外のイベントや個人でのカードテクスチャの製作、配布も大歓迎! ---------------------------------------------------------- 販売開始セール! 10/31まで フルセットを¥1200→¥1000にセールいたします! アバターに搭載することができるカードゲームシステムです! 導入した人同士で少数のカードを用いたカードゲームや、ボードゲームに用いるダイス、コイントスをすることが出来ます。 すぐに遊べるようにカ◯ジのEカード的な、V CARDを設定したPrefab、及びカードデザインのPSD、ルールブックを同梱しています! ModularAvatarに対応しているため同梱のPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップするだけで実装可能です! 事前にModularAvatarを導入した上でインポートしてください! https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ また本商品はliltoonを使用します。 事前にインポートしてください! https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ❄機能紹介 アバターカードシステム ・手札のシャッフル ・ハンドサインによる直感的なカードの所持、ワールド固定 ・EXカードのオンオフ アバターコイントスシステム ・ハンドサインによるコインのトス ・トスする力の強さの変更(思いっきり弾けます) ・コインのオモテウラの結果表示 ・オモテウラの他に5%の確率で立ちます。 アバターダイスシステム ・ハンドサインによるダイスロール ・ダイスの結果表示 ・同時に複数実装することで好きな数のダイスを投げることが出来ます。(標準で3個搭載していますが増減可能です。) ❄注意点 ・複数搭載することが出来ますがその分パラメータを消費しますのでご理解ください。 ・本商品はUnity2022.3.22.f1を用いて製作されています。他のバージョンでの実装についての質問等は受けかねますのでご了承ください。 アバターのアップロード方法等の質問にはお答えしかねますのでご了承ください。 ❄内容物 商品 ・アバターカードシステム.zip ・アバターコイントスシステム.zip ・アバターダイスシステム.zip 無料配布 ・妖精王者 フェアリーキングのカードPSD、及びオリジナルルールブック ・オシャレキャスト バーチャルミューズのカードPSD、及びオリジナルルールブック ❄使用方法 1ModularAvatarをインストール 2本unitypackageをインストール 3本パッケージに含まれている各ギミックのpreafabをアバター直下に配置 ❄利用規約 利用約款はVN3(https://www.vn3.org)ライセンスを使用しています。 [JP] https://drive.google.com/file/d/1j5WShjBku3EUQfVI_M_F6XmDPOTRE1-Z/view?usp=sharing [EN] https://drive.google.com/file/d/1nuQ7AI45_M2jhHP1Qi42hYPbd14FXlam/view?usp=sharing [KR] https://drive.google.com/file/d/1fz5LSPlXCGcAVa0X-jMJ4WgqJftkQgQx/view?usp=sharing [CN] https://drive.google.com/file/d/1d4tw65iwhXbXVSKILAVzK_rJSsnnpr-k/view?usp=sharing その他不明な点、不具合等はBoothメッセージよりご連絡ください。 ❄更新履歴 2025/07/24 v1.1 WriteDefaultOFFの場合に一部機能が正常に動かない問題を修正 2024/10/23 v1.0 公開